2007-01-01から1年間の記事一覧

NLTP: 洋服の交換Naked Lady Tea Party

以前からやろうやろうと思っていた洋服の交換パーティを開催しました。 既に日本でも実施されている方の様子を事前調査させてもらっていたので^^、ある程度良い感触をつかめるとは思っていたけれど、思った以上に楽しかった。 遅くなりましたが洋服交換パー…

Ask not what your country can do for you; ask what you can do fo

Couch Surfing友達と大切にしたい言葉の話をしていて、JFK就任時の演説の有名な一説を出してきた。しみじみ。Ask not what your country can do for you; ask what you can do for your county.JFK 就任時の動画 http://gaikoku.info/english/video/jfk.htm

More Milk Carton notebook

ノート作りを継続しています。 ノートに対する印象を集めたり、知見を持った方などいろいろなアドバイスを受けながら進めています。今後も徐々に進めていく予定ですので、よろしくお願いします。

English Cafe

日本にいると本当に英語を使わないので、ちょっと池尻や恵比寿のEnglish Cafeに寄ってみることにしました。ようやく英語を話せる機会がもれてよほど嬉しそうに話していたからか、English StaffからはCheerfulだと映ったみたい。ただし、『通う』という行為は…

今週から復帰です。

日本に戻ってきて、「これからどう学んだことを生かしていこうか」と悩んでいるうちに休職していた職場で復帰するときがやってきました。いろいろやってみたいなぁと思うことはあるけれど、ふんぎりが着かない。日々の生活を考えた結果、『復職し、上司に部…

ethic-Italian Brand

このヨーロッパ旅行期間中、国を超える度にカジュアル過ぎず女心をくすぐるエコを感じさせる服はないのかなと地元の人に聞いたりして探していたところ、最後のイタリアにてグッとくるブランドを発見。歩いていて偶然入ったブランド'ethic'。スウェーデンを去…

Pisa

Pisaに住む友人を訪れた。彼女の家はPisaから車で30分ほどのところにある小さな村にある。彼女の母が数年かけて少しずつコーディネートしている(現在も修復中)彼女の家は雑誌に取り上げられてもおかしくないような趣のある家。リビングを灯す和紙を使った…

Milan

スウェーデンの大学からミラノに交換留学をしている友人を訪れた。Urban Planningを学んでいる彼女が建築事務所で働いている友人を誘ってくれたおかげで、三人でなかなか刺激的ないい時間が過ごせた。イタリア語&英語&日本語のごちゃ混ぜ会話。他国で学ん…

Venezia in Italy

ゴンドラはセレブ向けです、わたしたち学生はWalkingを楽しむことしました。街を歩いているだけで楽しい。絵になる。運河は実は汚染されているとのことを聞いていたので、一度も水には触れませんでした。サンマルコ広場の近くのオープンカフェでスプリッツを…

Vicenza in Italy

ヨーロッパを離れる前にRoommateにもう一度会えて嬉しい。ここでは、彼女のいとこ宅に宿泊。ここで嬉しかったことはOperaを勉強中のいとこが人生の中で一番ハッピーだという瞬間に立ち会えたということ。この日、彼女は願いに願っていたOperaの試験がパスし…

Brno in Czech Republic

Czechで二番目に大きな都市Brnoにてクラスメートを訪れた。彼には本当にお世話になった。共産主義の面影を残した生活を想定していたものの、全く予想とはことなり、とても素敵な生活をしていた。彼の家族や友人のおかげでチェコの人々のローカルな暮らしをよ…

Prague

町の至るところにある古い教会では夕方になるとのクラッシックやジャズなどのコンサートが開かれる。教会のアーチ型の天井が音を反響させて心地いい響き。音楽の文化の町なんだなぁと実感。子供の頃に楽器をやっていたが男性は日本に比べて断然多いと思う。

Luxemburg

Liegeの街では、儲けたいと夢見る学生は医者や弁護士ではなく、Financeやビジネスを学んでいるという。卒業後の就職に当たってはルクセンブルクに向かうとのこと。それを聞き、急遽ルクセンブルクを見に行くことに予定を変更。ルクセンブルクの経済発展は街…

Liege in Belgium

弁護士事務所を最近開いた友人宅へ泊まらせてもらった。弁護士でありトルコ語とフランス語のバイリンガルである彼女はこの町では唯一の存在であることから、開業してまだ数ヶ月だけれど超多忙。そんな中迎え入れてくれて嬉しい。その忙しさは日本のビジネス…

Brussels in Belgium

持つもの持たざるものの差は大きい。スウェーデンではほとんどみかけなかっただけに、物乞いする人の多さに驚く。まるでベルギーは中央ヨーロッパのようだ、ヨーロッパの西にあるとは思えないほどベルギーはコスモポリタンな国。移民に対して非常にオープン…

Bruges in Belgium

昔にタイムスリップしたようなかわいらしい街。どの道を歩いても昔が感じられる程、保存状態がいい。けれど観光客が多すぎる。ホステルで虫に噛まれた、かなり不快。スウェーデンにいたときは時期が良かったせいか、森の中で焚き火をしていてもほとんど蚊に…

Gent in Belgium

面白いと思ったものは、街で見かけたレンタルバイク。観光者向けではなく学生など地元民が利用しているみたい。わりと品揃えの良さそうなオーガニック商品を取扱うショップがあった。

Antwerp in Belgium

まず驚いたのは人の多さ、移民の多さ。街全体が随分と古く、アパートが立ち並ぶ。美しい花に彩られた庭でガーデニングを楽しむスウェーデン人とは異なるライフスタイルを持つ。北欧と比較的近いにも関わらず、あまりの違いに驚いた。ファッションの中心地と…

Enjoy Swedish Summer

ド忙しい中、休暇を頑張って取得して日本からはるばる来てくれた友人と家のDockにてブランチ。Swedish Pancake, Cinnamon roll, etc. Morning Yoga@Orand Island Have a Carlsberg Beer in Copenhagen. 乾杯!

Graduation Ceremony

気がつけばもう卒業の日がやってきていた。最後のPeerReviewSessionからあっというマに日が過ぎてしまっていた。早いな10ヶ月。

Naked Lady Tea Party (Exchanging our dresses)

大学院プログラムも終わりに近づき、クラスメートは帰国の準備に取り掛かっている。ということでこの金曜の夜は、帰国前に私たちの服を交換パーティをしました。単に交換会ではなく、会場となったクラスメートのMichalとCariの家には壁中に下着が吊るしてあ…

日が長くなってきた

3月24日(土)にサマータイムに入った頃からぐんと日の入り時刻が遅くなり、気づいたら今では21時頃まで明るくなっています。朝は5時には明るくなっているせいか、近頃やたらと早くに目が覚める。日が長いおかげで、19時以降に一人で森へ行ってジョギングし…

Swans in love

冬には親子で群れになっていた白鳥達が、親離れをし、春になった今ではつがいになっています。先日、散歩中に偶然にも白鳥の求愛ダンスをみることができました。あまりにシンクロナイズドしていて感動。そうそう、私も以前は頑張ってシンクロナイズドスイミ…

Yoga

天気が良かったので、この春初の屋外ヨガ。

論文合宿

ファームに住んでいる合宿メンバー宅にて3日間の論文合宿。 この合宿でのゴールはセットしたものの、「今日のゴールは決めなくていいよ。今日ははじまったばかりだし。」と、論文仲間のカナダ人2人はのんびりすぎる。

MusicVideo: Sarah McLachlan 

http://video.google.com/videoplay?docid=4759134168640935807 カナダ人のクラスメートから教えてもらったサラ・マクラクランのミュージックビデオ。 普段忙しい生活をしているとあまり考える時間がなくないと思うので、彼女の美声を聴きながらちょっと眺め…

Crochet

クロシェが流行ってます。みんなでうちに集まってクロシェしたりしてます。前回のクロシェ会には男が半数以上占めた。 どう? 相当、可愛い デス。耳あて+三編み型のニット帽はこっちでよく見かけるので、それにとんがりコーンをのせてみました。やっぱり寒…

Local Organic Food Delivery

地元のオーガニックフードのデリバリーをお願いすることにしました。月に2回。・紙袋一杯のジャガイモ ・ニンジン ・オレンジ色をしたカブのようなもの ・ビート ・たまねぎ ・キャベツなどスウェーデンでよくとれる野菜はこんな感じなんですね。上記以外の…

不都合な真実:An Inconvenient Truth

『不都合な真実』観たかな? イギリスでは、全中学校にAn Inconvenient Truthが配布されるみたいですね。 私たちMSLS(Master's in Strategic Leadership towards Sustainability)の生徒の間でも去年の秋頃から会話に上がっています。先月のFinal ExamではAn …

Making Japanese notebook

Japanese notebookとは? ↓ ↓ ↓ これです。牛乳パックを使ったリサイクルノート。日本で一年間暮らしていたクラスメートのSeanが提案したJapanese note book作りをクラスメート数名と私たちの家で昨年12月に実施。日本製の牛乳パックじゃ可愛くないので持ち…